【メギド72】ステージ87VH 魂なき黒き半身(ネクロ攻略)

【メギド72】ステージ87VH 魂なき黒き半身(ネクロ攻略)

ポイント:ネクロ蘇生ループとアロケルの瀕死時特攻奥義で仕留める

以下詳細情報
■ステージ:87

■難易度:VH

■編成
1:☆6:Cフェニックス(オーブ:レイジファントム/霊宝【剛堅Lv.1】:カフェモカロール, マグロートワール, 極光の金鏡, 極光の金鏡)
2:☆6:Bデカラビア(オーブ:ボーパルバニー/霊宝:なし)
L:☆6:Cユフィール(オーブ:マクベス/霊宝:なし)
4:☆6:マスティマ(オーブ:闇の魔剣士/霊宝:蟲惑の肉球×2, ハブ・ア・バイト, ハンターゴーグル)
5:☆6:アロケル(オーブ:闇の魔剣士/霊宝【狂勇Lv.1】:逆境の蛮角×4)

■霊宝の攻略影響度:中

■目的:金冠狙い

■立ちまわり詳細:
○Cフェニックス:奥義で全体蘇生&アタックフォトン付与。
○Bデカラビア:1T目はスキルでユフィールの覚醒ゲージ溜め。2T目以降は奥義でCフェニックスに自動蘇生付与。
○Cユフィール:1~2T目に奥義で全体にレイズギフト付与。以降も基本は奥義使用だが、覚醒ゲージが溜まっていないときはスキルでCフェニックスの耐久力を上げておく(Cフェニックスが最後にやられるように持っていく)。
○マスティマ:フォトンが余っていれば、スキルで全体レイズギフト付与や、奥義やオーブで攻撃をしておく。サブアタッカー。
○アロケル:蘇生時の奥義で大ダメージを与えるメインアタッカー。

■補足:
マスティマ枠はベルフェゴール、マルコシアス、サルガタナス等でも可だが、マスティマにしておくと、奥義による強化解除とレイズギフトによる効果で最も全体の耐久力が高く安定した攻略ができるか。耐久力の次点はサルガタナス(スキルで強化解除)。

■蛇足:
スマホを買い換えたので今回の動画から前より縦長です。

日本最大級のゲームアカウントフリマサービス

CTA-IMAGE 遊ばなくなったアプリゲーム、 せっかく課金までしたのに、このまま アカウント削除するのは勿体ないな。。 なんて思った事ありませんか? そんなお悩みの方にフリマ感覚で 売買ができるサイトを紹介するよ。 もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

アプリ無料ダウンロード

Google Play で手に入れよう

総まとめカテゴリの最新記事