今年も大変お世話になりました
来年の本編完結に向けて縛り旅もより一層努力して参る所存です
ボスは初手取り巻きと入れ替えでザイゴートを召喚してくる
(サタン様の黒い犬のアレの要領)
ザイゴートがいる間はFインパルス、いなくなるとネクロを使ってくる
守:
①Fインパルス対策:
被ダメ0に抑えればENが溜まらないので、単体攻撃をザガンで防げばほぼ無害になる
列・全体攻撃もモグラ・マグラで0ダメにすればさらに安全
②ネクロ対策:
蘇生してくるわけではないので、瘴魔鏡の奥義の魂衣ぐらいしかソウルを溜める手段が実は無い
ネクロを発動する前に瘴魔鏡を倒してしまえば無視できる状態になる
というわけで、左ザイゴート→瘴魔鏡→右ザイゴート→邪骨刀→カトルスの幻影の順で倒す
③その他:
各種状態異常はファロオースとモグラ・マグラで治す
火属性攻撃と夢幻地形は海魔の加護の前では無力
攻:
①ザイゴート
HP80%(30294)以下のダメージ無効
バルガリオ(76VH)ほどではないがハルファスで無効化ラインを抜くのはそこそこ大変
ハルファスに以下のバフを用意して奥義で突破する
・リリスママ特性
・リリスママアタック強化奥義
・オーバーチャージ(リリスママ覚醒スキル)
・アタック強化(エクスプローラー)
・飛行特効(カオスサム)
・おかーさんの覚醒スキル※なくてもいける
②瘴魔鏡・邪骨刀
ターン開始時に自身にバリアがないとバリア5枚を張る
登場ターンに倒し切るのがセオリーだが、今回は地道に殴って倒す
ラッシュ対臨界戦術持ちで、素のハルファスは若干素早さが足りない
ブエルスキルかリリムママ奥義で十分超えられる
③カトルスの幻影
ラッシュ対臨界戦術Lv4が発動すると100%回避という無法な性能
幸い素早さは200と遅く素のハルファスも余裕で抜けるが、ザイゴートがいる間は素早さ1000%増
大人しく最後に倒す
覚醒スキルで素早さダウンを食らうと抜けなくなるので、魔導の書で治す(極力撃たせないのが吉)
▼レギュレーション
★推し旅
☆RハルファスとRブエルの二人を必ず編成する
☆リーダーは二人のどちらか
☆トランスはできるだけFインパルスで頑張る
★女子旅
★あとは適当に
コメントを書く