【メギド72】浸食ネクロ編成で唯一ノーリスクで動けるタンク、専用霊宝オレイの有能性(68VH攻略)

【メギド72】浸食ネクロ編成で唯一ノーリスクで動けるタンク、専用霊宝オレイの有能性(68VH攻略)

※よろしければこちらもご覧ください
専用&類型霊宝オレイをネクロ編成の盾役にしてマグニファイ攻略(54VH)

究極Bアムドゥスキアスの浸食ペイン配布編成で大王吾妻攻略≪浸食のススメ≫

※ネクロについて記事を書いたのでよろしければご覧ください

【メギド72】トランス「ネクロ」を解説!おすすめパーティー編成・メギドを実践動画で紹介

今まで浸食ネクロ編成でネックだった「タンクを編成できない問題」を解決してくれた専用霊宝オレイを使って、浸食ネクロ&ペインフォトン押し付け編成でリヴァイアサンを攻略します。

霊宝はBアムドゥスキアスに紅蓮の塗料×4のみです。

かばうスキルもちは基本的にカウンターなので、浸食にしてしまうとかばった途端に浸食ダメで溶けてしまいます。HP50%以下で地形を無効化するSSRオーブ「インベイル」を持たせてもいいですが、準備が大変なのと事故が付きまとうためなかなか安定しませんでした。

しかし、専用霊宝オレイであれば、アムドゥスキアスの「地形無効」MEを踏めるので、浸食中も列執心で取り巻きの攻撃を受け止めながら攻撃力デバフをまいて耐えてくれます。
さらに、ME「自身に浸食地形があるとき、受けるダメージを30%軽減」が踏めるので、タンクとして申し分ない耐久力になります。
今回はあえて類型霊宝をつけていませんが、類型霊宝もつければダメージ15%軽減もできるのでさらにカチカチになります。

攻撃を受けるたびに覚醒ゲージが上がってしまうので、執心を連続でまくにはコツがいりますが、特筆すべきは、覚醒スキルでアムドゥスキアスの浸食ダメージを底上げするバッファーとしての役割も担える点です。

バーストなので、ソプラノキティや白熊王ポーラを持たせて瀕死時回復ができるので想像以上にしぶとく、メイジマーマンやマスクド・マッドで最速執心、ボーパルバニーで覚醒サポートなど、タンク兼サポーターとしてとても優秀です。

日本最大級のゲームアカウントフリマサービス

CTA-IMAGE 遊ばなくなったアプリゲーム、 せっかく課金までしたのに、このまま アカウント削除するのは勿体ないな。。 なんて思った事ありませんか? そんなお悩みの方にフリマ感覚で 売買ができるサイトを紹介するよ。 もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

アプリ無料ダウンロード

Google Play で手に入れよう

総まとめカテゴリの最新記事