※誤植を見つけたので訂正版です
モラクスR版怒涛のベヒモス起用版?
前の動画みたくスキル一辺倒と言うわけにはいかないので編成に苦労しましたがなんとかやってのけた?
本当はベヒモスの最後の攻撃で締めたかったのですがリリィのHPが足りずこれで挫折しました?イポスの代わりにフォラスやリリムRに変えればもっと早く片付きます?
今回は出来る限り倒すのを遅延する為にイポスにエクスプローラーを使わせて遠回りしてます。
肝はベリトBのスキル追加をモラクスに撒き続ける事で猛攻の回数を増やしてます、なのでモラクス自体にはリャナンシィで攻撃1回+アタック追加で1回のみ付与、残りは全てベリトの覚醒からの攻撃?
ベリトがダメを与えない行動の為、前より攻撃回数は減ってますがそれでも実質31回は攻撃します??
肝心のベヒモスは3T目のオーブにのみフォトンを割いただけで後は勝手に行動しているところが1番の見せ所かなと思います、これで人型形態から獣形態→攻撃→スキル追加を経て最終的にフォトン1個で全自動で進みます。
注意点はモラクスの攻撃力をベヒモスより高くする事と2T目の奥義発動前にイポスのエクスプローラーを使う為モラクスよりイポスの素早さを上げる事、アンドロマリウスは前回と同じで一番素早さ高くしてあります?
コメントを書く