06:19 奥義連発タイム
※ネクロについて記事を書いたのでよろしければご覧ください
https://ponkotupiroo.com/megido72-necro-recommend/
Cアンドロマリウスの魂衣ネクロ編成でインチキ自動蘇生ループ
ネクロのスナイパーアタッカーにリジェネレイトしたアクィエルを魂衣ネクロ編成で試運転します。なんとオーブの逢魔牛丸も同時に来てくれたのでアクィエルに持たせています。
魂衣状態をスキルで手軽に付与でき、奥義のリザーブでターン中に使用したソウルを回収できるCアンドロマリウスと組ませろといわんばかりの性能なので、ドロマリにひたすら魂衣でソウルを稼いでもらい、奥義を連発します。
「耐久寄りの編成だと後半になるとソウル余りがち」問題を、奥義でのソウル大量消費で解決し、戦闘不能にならずともソウルを稼げる魂衣のメリットを攻撃面でも生かせるようになりました。
これまでトルーパーが多かったネクロアタッカーですが、ついにスナイパーの強力なアタッカーが登場したので個人的にめちゃくちゃ嬉しいです。列がばらけがちだったネクロ編成を後列でそろえやすくなるので、いろいろと悪さができそうな予感がしています。
エンジェリルをもたせられないため、強力な覚醒スキルのレイズギフトを使う場合は、アクィエルをピンポイントで戦闘不能にする工夫が必要になります。
奥義主体だとドロマリがいるかどうかでかなり使い勝手が左右されると思いますが、スキル主体で運用する場合は自分に高倍率のバフをかけられることもあり使いやすいアタッカーだと思います。リーダー時のMEも優秀なためME目当てで編成するのもありだと思います。
Bフォルネウスとは別の意味でクセが強い印象ですが、バフりまくった奥義はロマンの塊です。
コメントを書く