Cアンドロマリウスの魂衣状態が思った以上にすさまじいポテンシャルをもってそうなので、10章98VHで試します。
魂衣状態とは、本来ネクロ状態中に一度戦闘不能になったメギドに追加されるソウルの攻防早上昇効果を、戦闘不能にすることなく付与できる特殊状態です。魂衣状態中に攻撃を受けるとソウルが2増加して、魂衣状態は解除されます。
ちょっと試した感じでは、ソウル効果付与はおまけで、ソウルを生きながら上昇させることができるのが魂衣状態の真骨頂だと思いました。
たとえば、Cユフィールの覚醒スキルによる自動蘇生を全体化するにはソウルが4必要です。
これまでは、2回味方戦闘不能or敵2体撃破で6ソウル溜めてようやく発動できましたが、魂衣であれば2回攻撃を受けるだけで4ソウル溜めることが可能なため、リスクとコストを抑えて自動蘇生を全体付与できます。
この動画では、初動でタナトスに魂衣付与して攻撃を受けてソウル+2、直後に戦闘不能になったことで、ソウル+3されたことで、自動蘇生が全体化しています。
01:47
特性で2ターンまでスキルが確定で涌くため、フォトンに余裕ができるのも非常に優秀です。
もはや死なずにソウルが溜められるようになったことで、自動蘇生などの下準備に時間がかかるという弱点を克服し、ソウルをこれまで以上に攻防一体で駆使できるようにしてくれるという点で、革新的な知識階級だと思います。
コメントを書く