【メギド72】カラヴィンカEX安定編成 討伐も捕獲もOK

【メギド72】カラヴィンカEX安定編成 討伐も捕獲もOK

9章4節の新キャラ追加に伴い新しい大幻獣のカラヴィンカ‥なかなかギミックのややこしいやつだが、ここ最近ではかなり優しい大幻獣ではないだろうか😶。⚪︎(スキル撃たせておけば後は惰性でなんとかなるレベル

最初は防御力の高い形態で始まり、浸蝕地形時に行動すると羽が取れていって弱体化を繰り返す、浸蝕地形に関わらず2ターン経過でシフトし攻撃力の高い形態へ変化するがこの形態での浸蝕地形ダメージは最大HPの20%にも及び2ターン目に浸蝕地形を張っておけば敵の行動だけで80%ものダメージを与えられるがシフト形態は1ターンのみなのでこのターンで残りの20%を削る必要がある‥シフト時にこちらに浸蝕地形が有れば与ダメが増えるのでアムドゥスキアスB贔屓のステージとなっている🙄
尚、次のシフトを待っても良いが浸蝕地形の貼り直しと3ターン待つ事を余儀無く要求されるので素直に3ターン目に討伐してしまった方が良い

フォラスB‥バニー、アタック強化役
霊宝‥なしでよい
オーブ‥ボーパルバニー

ブエル‥覚醒補助役
霊宝‥なしでよい
オーブ‥レッドウィング

アムドゥスキアスB‥浸蝕地形張り役
霊宝‥なしでよい
オーブ‥レッドウィング

ユフィールB‥状態異常防止役
霊宝‥なしでよい
オーブ‥カミハカリ(奥義、覚醒対策)

ベリアルB‥アタッカー
霊宝‥烈火大中小一式
オーブ‥イービルアイもしくはミステリートーチ

1ターン目は敵の覚醒をなるべく溜めさせないようフォトン取りしつつアムドゥスキアスの覚醒4を目指す、ベリアルは2ターン目でも溜められるのでアムドゥスキアス優先で。 但しカラヴィンカのスキルで即死があるのでユフィールのスキルはほぼ必須で取る必要があります。

2ターン目はアムドゥスキアスに奥義とベリアルの覚醒溜めそして次のターンでの討伐か捕獲かでのバフ張りをする(詳しくは動画内で説明)のですが、カラヴィンカが覚醒を撃つとこちらにアタックフォトンが追加されベリアルの奥義暴発に繋がるので撃たれそうなら覚醒は3で止めましょう、またフォトンの追加と共にカウンターがあるので奥義共に撃たれる前にカミハカリでカット出来るので惜しまず使いましょう😶
ベリアル以外にもミノソンやマルコシアスBの奥義でも可能ですが捕獲の調整のしやすさでベリアルがベストだと思います💪

強いゲームアカウントを手に入れるなら今がチャンス!

CTA-IMAGE ゲームに夢中になってくると、ついついガチャに課金したり、結局は欲しいキャラが手に入らなかったりなど、なかなか上手くいかない経験ってあるよね?そこで!!ゲームクラブなら今あるゲームアカウントを売って、強いアカウントをピンポイントで入手する事ができるよ!もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

アプリ無料ダウンロード

Google Play で手に入れよう

総まとめカテゴリの最新記事