【メギド72】組めれば楽々 78VHゴウギ耐久

【メギド72】組めれば楽々 78VHゴウギ耐久

本当に死角のないゴウギ戦は苦手です😶💨 協奏で耐久するのが一番楽かもしれませんがうまく噛み合わないと長い時間耐久させられた上に、運悪く落とされた日にはスマホを投げたくなる🥺。⚪︎(私はiPadですが‥
最近、グウィルギィってラウムC専用かという位有能なオーブが配布されたのでゴウギ戦の盾役は彼に任せて安定しましたが、それでも奥義連発されたらたまったものではない‥だからと言ってダメージ通す為には奥義を撃たせなければならないという理不尽さ🙄
なので、撃たれる前に危険な取り巻きのシャギは倒してしまえば後は楽ってワケでやられる前にやってしまいましょう😌

ラウムC‥盾役
系譜‥剛堅
霊宝‥極光の金鏡×3
オーブ‥グウィルギィ

オリアスC‥状態異常命中率UP +オーブ役
霊宝‥なし
オーブ‥レッドリザード

レラジェC‥アタッカー
霊宝‥専用霊宝、極光の金鏡、防御力上がるもの数点
オーブ‥デューク

アクィエル‥状態異常命中率アップ役
霊宝‥なし
オーブ‥モグラ・マグラ

ヴィネB‥回復、煉獄付与役
霊宝‥専用霊宝
オーブ‥アビスハンター

流れとしては、ラウムで庇いつつアクィエルはスキルでレベルを上げてオリアスとレラジェは覚醒を溜める、ターン数はかかるのでヴィネにも覚醒を振って置くと良い。
アクィエルのスキルが最大になったらヴィネに付与しつつアビスハンターでゴウギを煉獄の炎状態に、次ターンにレラジェが奥義を使いたいので前のターンでオリアスが奥義を発動して置くとスムーズです。
ゴウギ自体は即○無効なので効きませんが、シャギは耐性こそあるものの無効ではなく135%の耐性持ちという事になってますので、そのままではほぼ弾かれてしまう‥引き算して+の数値を上げてやれば良いです。
レラジェの奥義の即○率は57% +アクィエルのスキルLV5で +150‥併せて207%ですがシャギの耐性で-135%されるのでまだ72%‥4体居るので1体は外す計算なので、オリアスの奥義で +30%上乗せし100%を超えるので列化したレラジェの奥義でシャギを落とします。
レラジェに紅のプロトポロスを4つ装備させる事が出来れば +16%上乗せられオリアスの奥義に頼らなくても88%の確率まで持って行けますが確率なんて当てにならないので確実性をとった方が良いと思われ😶

ゴウギだけになったら後は煉獄のダメージで倒れるまで耐久するだけですが、スキルと奥義の全体ダメージでHPの低いレラジェは落ちてしまうので、専用霊宝を積んだヴィネのスキルで回復させつつアタックフォトンからのダメージを30%軽減しつつ奥義に耐えます。
ラウムはほっといてもまず落ちないと思いますが一応気にはかけておきましょう🤗

日本最大級のゲームアカウントフリマサービス

CTA-IMAGE 遊ばなくなったアプリゲーム、 せっかく課金までしたのに、このまま アカウント削除するのは勿体ないな。。 なんて思った事ありませんか? そんなお悩みの方にフリマ感覚で 売買ができるサイトを紹介するよ。 もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

アプリ無料ダウンロード

Google Play で手に入れよう

総まとめカテゴリの最新記事