【メギド72】真面目に挑む メイン93VH 速攻耐久バランス型

【メギド72】真面目に挑む メイン93VH    速攻耐久バランス型

ワンパンとか難しい攻略ではなく真面目にやってみたシリーズの93VH😶
取り巻きが様々なバレットをどんどん作成し、ボス本体はバレットでダメージアップや状態異常等ばら撒く凶悪なステージで、状態異常無効等の措置で守りの戦いをしようにも特性のオート攻撃がかなり痛く長期戦になればなるほど苦しい‥だからといって短期戦を挑もうにも取り巻きが居る間はボスにダメージが通らない(取り巻きの数に応じて与ダメは増える)がHPが高い為、その後にある程度耐える準備は必要と高難易度‥
前に出した動画でプルソンワンパンで2ターン討伐はやりましたが、条件がかなり厳しく現実的な攻略法ではないので導き出した答えは、短期+長期戦が出来るパーティーという事でこの面子が何度かやって一番楽だったので採用しました💪

ザガン‥盾役
系譜‥剛堅
霊宝‥極光の金鏡×4
オーブ‥ネクロス

フォラスB‥バフ、バニー役
系譜‥なし
霊宝‥HPや防御力が上がるもの
オーブ‥ボーパルバニー

プルソンB‥アタッカー
系譜‥なし
霊宝‥生命のチョーカー、紅蓮の塗料×3
オーブ‥プロデューサー

リヴァイアサン‥回復役
系譜‥なし
霊宝‥専用霊宝
オーブ‥ファロオース

ウァサゴB‥バフ、蘇生役
系譜‥なし
霊宝‥なし
オーブ‥メイジマーマン

2ターン討伐とは異なり2ターン目に取り巻きを倒すのですが、可能な限りバレットを作成させたくはないので、2ターン目の敵の攻撃前にプルソン奥義でさっさと倒してしまいます。
1ターン目のフォトン配分にもよりますが、バレット作成を少なく済ませる事でボスの強力な攻撃のターンも減るので結果全滅しにくくなります。 この際、ザガンを雑魚より先行させスキルで庇うことによって2ターン目初頭の状態を最小限にし耐えやすくなります。
バレット作成順で変わりますが大抵、1ターン目終了時のボスの特性による攻撃でザガンが倒れますが、蘇生役にウァサゴとリヴァイアサンを組んでいますので復帰は十分可能かと思います。

2ターン目でリヴァイアサンの覚醒スキルが撃てればベストですが、出来なくても被害が大きい場合は3ターン目にリヴァイアサンの奥義で復帰させれば問題ないと思います。
1ターン目だけバレットを作成に留めているので大体は2ターン目終了時点で敵のバレットも尽きているはずなので後はリヴァイアサンの覚醒とザガンの庇うで耐えつつボスのスキルの自傷ダメで倒せるラインまで耐えれば勝ちです。
勿論、プルソンという強力なアタッカーも居ますので隙あらば奥義でのダメージも叩き込めます。

実は今回ザガンがかなり最適な動きをしてくれています。
バレットが無くなった後のボスの攻撃で一番厄介なのはスキルによるバリアでこれを覚醒スキルの反撃で即打ち消してくれるので次の攻撃に移りやすく今回1番の功労者かもしれません。
今回はザガンの有効性を証明する為、最後は反撃で止めを刺しました🙄

日本最大級のゲームアカウントフリマサービス

CTA-IMAGE 遊ばなくなったアプリゲーム、 せっかく課金までしたのに、このまま アカウント削除するのは勿体ないな。。 なんて思った事ありませんか? そんなお悩みの方にフリマ感覚で 売買ができるサイトを紹介するよ。 もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

アプリ無料ダウンロード

Google Play で手に入れよう

総まとめカテゴリの最新記事