【メギド72】フルフルと3ターン以内に9章3節攻略する【91vh貫穿土竜 92vhフリーザーワーム 93vhアフロンタレング】

【メギド72】フルフルと3ターン以内に9章3節攻略する【91vh貫穿土竜 92vhフリーザーワーム 93vhアフロンタレング】

93vhだけがめっっっっっっっっっっちゃ残念なんですがまぁ機転聞かせて3ターンには収まったのでヨシとします。

91
霊宝
ラウム:とにかく耐久盛り。HP伸ばすとヨシ。小霊宝1個混ぜてフルフル抜き調整。
Bフルフル:紫雲の雷霆液3、紅蓮の塗料1
取り巻きのスキルが痛い以外何もないのでとにかくスキル確保。フルフルはチャージで代用可。
2ターン目はアタック一個取ったら後はオーブで良いので1ターン目でリタマラしてスキル4つ以上取れるパターンを選べば簡単な部類。

92
霊宝
Bフルフル:上に同じ
Bバティン:雷魂の火種2、艶麗チンクエディア1,クーリッシュカラー1(多分この4つ)
Bダンタリオン:フルフル抜き調整
ダンタリオン奥義が入ればほぼほぼ確定圏に入るのでフォトンさえとっちゃえばらくちん。1ターン目にダンタリオンに対してアタック強化を入れておけば、ほぼブレイクの影響を受けることもなく氷結を貼られても取り巻きボスともにワンパン圏に入るはず。アスモデウスでも十分代役務まりそう。

93
霊宝
フォラス:ジェイドマスク3、紅蓮の祭服1
Rボティス:バーミリオンハート2、ノーブルマント1、深甚のマスク1
ミノソン:大海原の心2、グレースマント2
Cアンドラス:目眩ましのランタン3、アビロマスカレード1(専用霊宝なし。ココがミソ)
Cフルフル:シトロンの塗料4
速攻決めるのがほんっっっっっっっっっとにキツいステージ。早ければ早いほどきつい。
素早さ低下でバフが入れれない行動がずれ込む、容量低下で3フォトン詰めず奥義が撃てない、感電混乱で行動不能、ボス特性の攻撃が普通に痛くてバレット次第で即死級の威力、さらにデバフが乗ってると1ターン目に食らった分が処理の都合上3ターン目まできっちり残って動けないことがある、コロッセオを使うとそこそこメタられててこっちが落とされかねない、コロッセオ抜きでも普通にチクチク痛いので攻撃が集中するとわりと落とされる、取り巻き奥義はバレット次第でかなり痛いので集中しなくても落ちる、取るべきフォトンがほぼ決まってるのでフォトン運大事、ブレイク挟むのでドリヴン運も大事だし調整もできればしたい、最終ターンにボスバリアがフルフル奥義に間に合うとアウト。ここらへんの妨害・事故・運要素が3ターンにぎっしり詰まってます。要するに全く安定しない。のでここだけ銀冠。あとダメージ勘違いしてて奥義でもトドメさせてない。ちょっと残念だけど3ターン内ではあるのでヨシとした。
初動はブレイク、可能ならチャージ2、最低でもアンドラスに1渡すのは必須。相手の特性上それなりにブレイクしやすいけど確定できるほどじゃない。覚醒スキル暴発させてやれればだいぶ楽。
2ターン目はコロッセオ起動、列化付与、フルフル奥義まで行きます。高い確率で死人が出たり素早さ低下でバフが間に合わない感電混乱で動かないが発生するけどうまくいくよう祈る。アンドラスの状態異常対策装備はこのため。70%あってもかかるときはかかったのでヤケクソになった。
列化が決まってれば取り巻きはフルフル奥義で落ちるので3ターン目突入。バリアが張られたらアウトだけど奥義後に使ってくれるのはあり(ダメージ足りてなかったので)。アンドラスは専用霊宝を装備してないので列化が切れ、コロッセオの単体ダメージバフを受けることができる。
あとはフォトンが沸くことを祈りながらフォラススキルを撃ったりして奥義。余ったフォトンでダメ押しオーブを使ったのが功を奏し、ダメージが足りないながら反撃+バリアを抜いてトドメを刺してフィニッシュ。
二人落ちたけど列化とコロッセオをきれいに併用できたので気持ちよかった。
ウァサゴとかダンタリオンとかを使ってかばう役を入れてって工夫した方が楽だったかもしれないけどこれはこれで結果楽しかったのでヨシ!

日本最大級のゲームアカウントフリマサービス

CTA-IMAGE 遊ばなくなったアプリゲーム、 せっかく課金までしたのに、このまま アカウント削除するのは勿体ないな。。 なんて思った事ありませんか? そんなお悩みの方にフリマ感覚で 売買ができるサイトを紹介するよ。 もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

アプリ無料ダウンロード

Google Play で手に入れよう

総まとめカテゴリの最新記事